『デジモン』のイラスト一覧
-
12/06
-
デジモン
ディアボロモンX抗体です。11/21 -
デジモン
ノーブルパンプモンです。11/06 -
デジモン
シーサモンX抗体です。10/30 -
デジモン
ジャスティモンX抗体です。10/16
-
デジモン
ウィザーモンX抗体です。10/07 -
デジモン
カオスデュークモンです。10/01 -
デジモン
マグナガルルモンです。09/29 -
デジモンシリーズからエクスブイモンです。
このシリーズはデザイン性が高度で描ける物がなかなか増えていきませんが、
特に気に入ってるモンスターがこちらです。体格は少し増量させてみました(いつもの)
では236枚目からの報告へ行きます。
236枚目 模写。題材は三次創作になるのかな?めっちゃいいデザインです。なお描画結果は
237枚目 二次創作。捕食ものですが其処までハードではないのでこちらも有りですが枚数が早過ぎたので
238枚目 二次創作。エアロブイドラモンを増量させてみました。エクスブイモン同様、お気に入りなのですがこっちの方がまだ苦手です
239枚目 模写。公式よりボーマンダです。原作ブレイカーな描き方になってきてるのでこちらで一回描き勘を戻しました
240枚目 オリジナル。オリキャラのレッドレヴィアくんです。が、やや失敗かなあ
241枚目 模写。ドラクエシリーズよりギガントドラゴンですが、この辺の模写では大失敗しました
242枚目 二次創作。続けてギガントドラゴンを。リクエストものですが本人には気に入って貰えたようです(なお出来は
243枚目 模写。うーん、まあ普通といった出来になりました。一次創作のデフォルメ型から頂きました
244枚目 二次創作。ボーマンダを太らせてみましたが、想定より太らなかったのが失敗ポイントです
245枚目 模写。この辺の模写では描画時間がほぼ最長となりました。時間に対してクオリティは・・其処までです
246枚目 模写。可愛いドラゴンの画像をストックしていざ描画。まあ、普通の出来ですかねぇ
247枚目 二次創作。ドラゴン系のイチャイチャもの。まあ、R-18になってると思います
248枚目 二次創作。今回の作品です。ボディ周りの描写レベルが低いような気がしてきました
以上、13枚の報告になりました。
内模写6枚と、本作品は7枚という比率に。
本来は本作品が模写を上回っている形が最も望ましいのですが上手くいかないですね。
もう少し色々と書いていこうかと思ってましたが、
この辺りで既に900文字に片足を突っ込み始めているので今回はこれで終わります。
閲覧ありがとうございました。2018/06/08 -
チャレンジ外の作品ですが枚数が貯まってきたので報告する為の投稿としました。
デジモンシリーズよりエクスブイモンです。
たまには落書くようなテンションで描くのもいいですね。
では本題です。138枚目から
138枚目 模写。題材が難しかったと言い訳したい所ですが、出来が今一です。題材は最強にかっこいいですが冴えない作品となりました
139枚目 二次創作。強めのR18です。ここのR18カテゴリーに投稿するのもいいかな…
140枚目 模写。この辺では割と巧くいった方だと思ってます(自己判断)
141枚目 模写。前回より少し出来が悪いですね。致命的なズレもまあまあ在ったり
142枚目 オリジナル。ですが捕食系なので全年齢ではあまり見せられないですね
143枚目 オリジナル。前回とほぼ同程度のフェチ度です。描画時間の割に前回よりこっちの方が多く評価貰えました…
144枚目 模写。どうにか一時間以内に収まりましたが、描画時間に見合った出来にはなりませんでした
145枚目 模写。エクスブイモンです、他者の二次創作から描いたので分類的には三次創作になる?
146枚目 模写。今回報告分の模写カテゴリーで一番巧くいった感あります。これをオリジナル、せめて二次創作にそのまま映えさせられれば((
147枚目 模写。見た目ほど描きやすい題材だったので顔だけなら其処まで時間掛かりませんでしたが同時に出来も其処までになりました
感想です。
模写だけならそれなりに出来るようになってきましたが、
こんな事で顔の描写の弱点を克服出来るかは微妙な所です。
まず一ヵ月でどうにかなる問題じゃないですねえ。早く見積もって今年中の戦いになるかも
さすがに今年中を賭けた題材として模写続けていくつもりはありませんが…
朧げですが次回の題は決まっていたりします。(途中変更の線も低確率ながら有ります)2018/03/09
-
左見切れた感じになったのはよくなかったな…
今日、恋人にあげた絵が届くはずなのでそれ次第にあげる予定の絵を考え中です。2018/02/11 -
コメントいただいた作品が2017年のもので申し訳なかったので。
またちまちまあげれるときにあげにきますー。2018/02/04 -
こちらはデジモンシリーズよりブイドラモンの模写です。
昔から描ける二次創作のキャラのレパートリーに追加しておきたかったのですが
今回の模写で吸収した事を以てしても資料側らでないと細かい所でほぼ間違えそうな予感がします。
ちょーーっと予定より早いですが90枚目を前に此処で投稿しておきます
では77枚目からの進行状況です
77枚目 模写。上手く行った方ですが他人の作品が故に未だ画像にすらしてません
78枚目 模写。はっきり言うとヌメルゴン。こちらも成功度は高めですが妙に映えません(何故だろうか)
79枚目 模写。ガブリアスです。ヌメルゴン以上の失敗です…公式のポケモンイメージイラストは意外と難易度高いですね
80枚目 模写。ドラクエよりアンドレアルです。線の太さが滅茶苦茶でやや失敗気味です。
81枚目 模写。同じくドラクエよりゲリュオン。前回のアンドレアルよりは上手くいった感あります
82枚目 模写。今回の作品です。中盤辺りで致命に繋がるミスをし始めました(まあ序盤から質良くなかったのですが
あら困った。見事に全て模写でした。
そして今後の予定ですが、最長100枚目までに公開で予定しております
本当は模写以外を投稿したい性なのですが、どうも二つ以上の事を一日の内に収めるのが難しい性質らしく
一日一枚の模写を日課にしている内は序でに一作品みたいな事がなかなか出来ませんでした。
いつからこんなに出来ない事の多いイラスターになってしまったのか…
色々と駄文が入りましたがこれで終わります2018/01/27 -
エクスブイモン2017/03/08
-
デジタル強化週間入ります。2016/08/21
-
育成ゲームはストーリー放置してひたすらレベル上げしてしまう。2016/07/05
-
ラーナモン!
水中を華麗に舞う妖精型デジモンだ!
必殺技はレインストリーム!
(cv:平田広明)2016/04/02 -
久々の集結絵だよ!!!!2016/03/15
-
エクスブイモンはすはす2016/03/05
-
昔描いたレナモン…3年前の絵だったかな?
レナモンとかデジモン描きまくってた時期ですな^^;2015/10/31
-
今日は描きたくなります2013/08/01
-
たまってたものをうpしてみました2012/11/04
-
聞きてぇよなぁ…?
なんちゃって。
シャウトモン初めて色塗ってみました。
シャウトモン可愛いですかっこいいです好みです。
中の人がアグモンでクロちゃんなところが始まりでした。2012/05/08 -
D‐1テイマーズではお世話になりましたw2012/03/30
-
パートナーにするならこいつが良いw2012/03/22
デジモンシリーズよりエクスブイモンです。